人生を楽しく生きよう

心に響く言葉を見つけよう

心構え

怖れを見つける。

私たちには、「喜び」と「怖れ」という感情があり、 人が何か行動するときは、この「喜び」や「怖れ」が基になっています。 「怖れ」って、悪いことのようにも思えるけど、 自分を危険から遠ざけて守るための感情、自己の身を守る防衛本能ですね。 だから、…

宇宙銀行へ徳を貯めていく

ふと本棚を見ると、10年くらい前に買った本が目に留まったので、久しぶりに読んでみました。 タイトルは、 『運のいい人は知っている「宇宙銀行」の使い方』 (植西 聡 /サンマーク文庫) 「宇宙銀行」ですよ。 スピリチュアルに興味のある方は、聞き覚えが…

やろうと思えばできること

突然ですが、 道端に捨てられた空き缶を拾う 駐車場に捨てられたごみを拾う って、できますか? 誰かが拾うだろうとか、私には関係ないとか、見過ごしませんか? 僕も見て見ぬふりをしてました。 ゴミ袋がないから拾えないや。 自分が落としたと思われるのが…

インパクトのある出来事の意味

自分に起きるインパクトのある出来事。 例えば、失恋、離婚、転職、起業、引っ越し、交通事故など。 経験したくないと思っていても起きてしまう出来事。 では、何のために起こるのか? その出来事を通してあなたに『気づき』を届けるため。 そして、何に気づ…

お題スロットでテーマを選ぶ。今回は「10万円」。。。

お題「10万円」 初めてやってみました。 「お題スロット」 今回は、「10万円」というお題。 10万円か。。。。 3年前までは、「10万円」が手に入ったら 何買おう? 何食べよう? と、消費することだけを考えていた。 でも今は、「自己投資に使う」と即決でき…

自分を見つめる時間をもつ

自分のやりたいこと どんな自分になっていきたいか 自分の進む方向が分からなくなっています。 自分の心に聞いてみたらいいよ、とか 内観してみたら、とか言われたけど どうやるの??? 自分に聞くって、答えてくれるのかな? で、 瞑想しました。 自分に質…

観念を変える

観念とは、別名「思い込み」。 これは、自分ではなかなか気づけないものです。 そして、固定観念ともいえるもの。 自分が持つ観念の中には、変えた方がいい観念、変えなくてもいい観念があるんですね。 この判断は、自分ではなかなかできない。 専門家に聞く…

整理じゃなくて、捨てる

家の中の掃除しなきゃだめなんだよね。 掃除して整理して快適な空間にしたい。 目につくものを減らしてスッキリとした部屋で過ごしたい。 でも、なかなか整理できずモンモンとする日々。 ちょうど年末だし、一つ気合い入れて頑張ってみよう。 いざ整理しよう…

忘れたいこと →→→ 太っていたころの自分

今週のお題「忘れたいこと」 「太っていたころの自分」を忘れたい。 そのころ、 顔はまん丸。 お腹はリンゴっ腹。 手足はムチムチし、冬なのに5分くらい歩くと汗ダラダラ、ふーふーと息切れ。 外見に自信が持てず、部屋に閉じこもる日々。 仕事も失敗が続き…

自分に満足するということ

自分に満足していますか?僕は不満だらけでした。「なんで」、「どうして」という言葉が頻繁に出てきていたから。今は、だいぶ前向きに生きられるようになりました。ちょっとした一言がきっかけで。 「今の自分に満足すればいいんだよ」 過去の僕は、あの人…

快適ゾーンを変える

自分にとって快適なゾーン・・・。 どんなことがありますか? 内観してみると、見つかりやすいですよ。 例えば、自分に繰り返し起こること、自分が不快に思うこと、血が騒ぐようなこと。 そんな中には、手放したほうがいいこともあります。僕の場合、借金を…

楽しい波動を出しましょう

波動って? 僕の解釈は、 波動・・・万物が持つ固有の振動であり、波形エネルギーを意味する。 です。 引き寄せの法則なんかでも言われていることですが、 「自分の波動と同じ波動を引き寄せる」 ということなんですよね。 こんな経験はありませんか? 自分…

オンライン会議で心がけることは?

オンライン会議って、日常になってきましたね。 回数を重ねるにつれ、こんなことを心がけると気持ちよく進められるなあ、と思うことがあったので文字で残しておこうと思います。 ■わからないときだけ質問する わからないときだけ「質問」する。 これには前提…

3カ月サイクルで変化を感じる

何かを変えるために必要な期間。 「3日」、「3週間」、「3カ月」・・・ 「3週間」続けると、変化が見え始めることが多いと思います。 僕もそうでした。 やってみよう → 3日経過 → 変化なし。 3週間経過 → ん?なんか変わってきたかも。 3カ月経過 → お!変わ…

質問への答え「特にありません」

会議で質問されたとき、 「えっ。私ですか?特にありません。」 と、答えていませんか。 これって、「会議に参加してませーん」と言っているようなもの。 僕も気づいていませんでしたけど。 指摘されて初めて「あっ、そうか」と思った次第です。 「特にあり…

自己肯定感を高める 7/7

瞑想をする。 僕は「瞑想」と聞いたとき、お坊さん、エグゼクティブ、成功者たちがやっていること、というイメージが湧きました。 調べてみると、限られた人たちが実践しているのではなく、広く一般的に受け入れられているということを知りました。かつ、瞑…

自己肯定感を高める 6/7

「ノートに書く」 一日の終わりに、その日にあった「いいこと」を三つ書いてみます。 例えば、 ・ランチがおいしかった ・本屋で面白い本を見つけた ・道端でかわいい花を見つけた など、ささやかなことでかまいません。 気にしてみると、案外たくさんあるも…

自己肯定感を高める 5/7

失敗したとき、やろうと決めたことができなかったとき、自分にどんな言葉をかけますか? 「ダメだなあ」「なんてバカなんだろう」などと言葉をかけていませんか? これは、無意識に自分を責めていますよね。潜在意識に「自分はダメな人間だ」「自分はバカな…

自己肯定感を高める 4/7

1日の始まりを笑顔で始める 毎朝、鏡に向かって「笑顔」をつくる。 「今日もいいことがある」と自分に声をかける。 「笑う」効用は、広く知られていますよね。 病気の予防や治療、免疫力強化などの効用があるそうです。 心にも体にも影響を与えるんですね。…

自己肯定感を高める 3/7

今回は、「継続している」という状況を作り出していく、です。 「どうせできない」「すぐ飽きる」「ほかのことが気になる」とか。 こんな感情が湧いてきませんか? これらは、小さな成功体験を積んでいくと解消されていきますよ。 では、どんなことをする? …

自らの行動に制限をかけない

行動してますか?行動せずに結果を求めても手に入らないですよ。 興味のあること、わからないことなど、今はネットで検索すれば答えを見つけられますよね。 でも、それってそれなりの答えですよね。 「ああ、こんなものか」とか「やっぱり自分には向いていな…

自己肯定感を高める 2/7

今回は、「ちょっといいやつを購入してみる」です。 普段使っているもの、日常で使っているものを「安いもの」で済ませていませんか? 例えば、100均のはぶらしとか。 そんな人は、こだわりがないから何でもいい、安ければなんでもいい、そんな考え方をして…

自己肯定感を高める 1/7

自己肯定感ってなんでしょう? 僕の解釈では、 「ありのままの自分を肯定できる感覚」 「ありのままの自分を好意的に受け入れられる感覚」 もう少し平たく言うと、 「欠点を含め、自分自身を肯定的に受け入れる力」 僕は自己肯定感が低かった。 「自分にはど…

犠牲者マインド③

犠牲者マインドの手放し方。 手放すと決める まず、「犠牲者マインドを手放す」と決めることです。 決めることで、前に進むことが出来ます。 目的地を決めて、あとは行動するだけ。 もし、犠牲者マインドが出てきたと気づいたら、「あっ、手放すと決めたんだ…

三日坊主から抜け出す

「三日坊主」とは? 「飽きっぽくて、物事が長続きしない人」、「物事が長く続けられない人」という意味で使っていますよね。 「三日」と言われますが、「四日」ならいいかというと、そうではないですよね。ものごとが長く続けられない人という意味ですから…

自分に嘘をつくこと

自分に嘘をついていませんか? 自分に嘘をつくことは、自分の本音を隠して生きることです。時には押し殺して、時にはごまかして。 そんな生き方を続けると、セルフイメージが下がり、感情を抑圧する癖がつき、周囲に流される生き方しかできなくなってしまい…