人生を楽しく生きよう

心に響く言葉を見つけよう

2022-01-01から1年間の記事一覧

朝起きたら「炊飯器」の「炊飯」スイッチを入れる

今週のお題「マイルーティン」 朝ごはん、お弁当、夕ご飯用のご飯の準備。 炊いたお米がないとさみしいので。 朝食は、 炊き立てご飯で卵かけご飯を食べる。 玉ねぎの味噌汁を作って食する。 これも「マイルーティン」。 ルーティンは 自分を作る大切な習慣…

運動不足を痛感した日

久々の立ち仕事。 足が疲れた。 普段は椅子に座ったままの仕事。事務仕事ばっかり。 でも今日は、立ち会議、補修作業、掃除などの立ち仕事ばかりだった。 足が痛い。 運動不足を痛感した一日だった。 そういえば最近 ”運動” と言われるものしてないなあ。 筋…

過去のものを減らして、新しいもののスペースを作る

断捨離って、ものを減らすこと。ものと一緒にある感情を捨てること。 ものを減らすとスペースが空く。 新しいものが入る場所ができる。 感情も一緒だよね。 過去に縛られ、過去にとらわれ、前に進めず。 ものと一緒に昔の感情も捨ててしまおう。 もったいな…

ない、たりない → 不安になる

「あれもない」「これもない」ないないって、いつも思っていませんか? 自分は満たされていない、そんな感情は捨て去りましょう。 ないない感情は、自分に幸せをもたらしません。と、ボクは思います。 行動して何かをやった時や買ったとき、その瞬間は満たさ…

欲しいものと必要なもの

「欲しいもの」と「必要なもの」の違いを意識したことありますか? いままで「相手が欲しいものを届けるんだ」という考えがボクの中心にありました。 そうすれば文句も言われず良好な関係が気づけるんだ、と思い込んでいたからです。 でも、すぐに行き詰るん…

我が家のここが好きってどこだろう?

お題「我が家のここが好き」 お題があったので考えてみました。 「我が家のここが好き」 ボクが一番好きなのは、玄関を入ると目に入る「柱」。見るたび、ほっとします。 この柱は古民家の梁を立てたものです。真っ黒でうねうねして、傷やへこみなど、年月を…

久しぶりに両親と食事をしてきた

今日は敬老の日で祝日。 以前は、9月15日、固定だったんだけどね。 今は、9月の第3月曜日になっちゃった。 連休にしようというのが基になってるらしいけど。連休じゃなくてもいいのに。 なんだかありがたみがないように感じるのはボクだけだろうか? で、今…

早く目が覚めた。

目が覚めた。 ベッドから這い出してみると。。。 午前3時。 二度寝すると、起きた後にボーっとする時間が長くなるので二度寝はしないことにする。 さすがに早い。出勤まで数時間あるのでパソコンのデータ整理しよう。 勉強で使った資料、セミナーでのメモ、…

ゆっくり観たい映画ってなんだろう?

お題「ゆっくり見たい映画」 う~~~ん。。。。。。。。。 あった!!! 「ショーシャンクの空に」 「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」 「ミッション」 「キス・ザ・グラウンド」 「マトリックス」(シリーズで) 「インセプション」 と…

9月1日は防災の日。防災用品ってどうなった?

9月1日は「防災の日」です。 災害に備え防災意識を高めようと1960年(昭和35年)に制定されたそうです。1923年(大正12年)9月1日、関東地方でマグニチュード7.9の大地震「関東大震災」が起こりました。震源地は相模湾と言われています。 制定には、この震災…

仕事の合間に、ふと考えること。

ボクが本当にやりたいことって何だろう? 心の底からやりたいことって何? こんな質問が頭に浮かんでくる。 少し考えてみよう。 今、就いている仕事はやりたいことですか?う~~~ん。。。生活費を稼ぐためかな。やりたくないことだけど我慢してやっている…

手相をみてもらった。

お出かけ中、ふと見かけた手相鑑定。 鑑定している人が気になったので、久しぶりに手相を見てもらいました。 で、以前と比べると、手相が変化していた。 変わるんだ、と驚いた。 鑑定士の人曰く、「手相は変わるものなんですよ。心の変化が手相に出るんです…

変な言い訳をしてきた

普段の行動から垣間見えること。 日曜日、彼女へ質問。 昨日の土曜日、夕方6時ころ出かけて、夜10時頃帰宅したよね。 帰宅して、おふろへ直行! って、どこ行ってきたの? ショッピングセンターへ買い物に行ってきた。と。 私は、?????。帰宅して、おふ…

自己対話したら浪費癖が再発していた。

日々の生活に追われ、ストレスをため込んで、「疲れたー」が口癖の今日この頃。 久々に、自己対話をしてみました。 起床時間も遅くなっていたので、瞑想もできずにいたからちょうどよかった。 日々の行動を振り返りながら、いつも何してんだろう?って自分に…

手書き文字の汚さに愕然。

ブログを書くことで、文字を書くということに対する抵抗が小さくなっている気がする。まあ、書くと言っても、キーボードで打ち込んでいるんだけどね。 文章を考えることに、頭を使っているからいい刺激になっていると言えばなっているのかも。 そうそう、先…

ミニマリズムという考え方を取り入れてみることにした。

「ミニマリズム」という言葉。 最近あちこちで見るようになった。自分の中に何か変化が起きているのかもしれん。 同じ言葉、出来事、数字など、繰り返し自分に起きるときは、「そこから何かに気づきなさい」というお知らせのことが多いんですよ。 ミニマリズ…

今週のお題に挑戦!「夏物だしー。」

今週のお題「夏物出し」 私が夏に向けて用意するもの。 夏服、扇風機、うちわ、エアコン(冷房専用)、サンダル 下駄、麦茶ポット、ロードバイク、足の毛を剃るカミソリなど。 では、まず衣替え~。 6月1日でしたね。私も夏服に変えました。 さて、タンスか…

漢字が書けなくなっている。。。。。

久々に手書きで出張報告書を書いた。 漢字が書けなくなっている。 どんな漢字だっけ????? すいはんき?が書けん!! 「すい」ってどんな字だっけ? 普段はタイピング(パソコン使ってます)での文字入力なので、漢字が書けないと意識したことはない。実…

先延ばしすることを止めたい

物事を先延ばしすること、ありませんか? 私の場合、先延ばしすることは習慣になってるかな。 例えば、 ・仕事で説明資料をつくることになった時、打合せは2週間後だから来週から作り始めよう。時間だけが過ぎ、締め切り間近になってヘルプをすることになる…

現状を少しでもいいから変えたい!!と思い始めたこと

いつもモヤモヤして、何をしたいのか分からなくなって、どうにかしたいと思い、今、何かを変えようと思い立って。。。始めたこと 「ジャーナリング」と言われている「書く瞑想」を始めてみました。 頭に浮かんだ考えや感情をそのまま紙に書き出すというもの…

「自分自身を知る」ということ。

「自分自身を知る」ということ。 自分自身を知って、目指すのは、自分以上ではなく、最高の自分。 得意なこと、苦手なこと、やりたいこと、やりたくないこと、観念、価値観など、知っておいたほうがいい。 自分自身を知らずにいると、「自分に何があっている…

出来事から学ぶ姿勢を大切にする

「自分の人生に起こる出来事には意味がある」という言葉があります。 出来事の中でも、特に、インパクトのあった出来事は、自分が乗り越える課題を教えてくれています。 課題が何かを知るためには、自分と向き合い、内観することが必要ですけど。 直近2年程…

「気をつけてね」を意味する言葉

仕事で説明文書をつくる頻度が多くなりました。所属部署が変わったことが大きな影響をもたらしています。 最近は、「伝える」ことをよ~~く考えて、を意識しています。 「〇〇を気に留めて活動してね」こんな内容を伝えるため、「気をつけてね」というニュ…

怖れを見つける。

私たちには、「喜び」と「怖れ」という感情があり、 人が何か行動するときは、この「喜び」や「怖れ」が基になっています。 「怖れ」って、悪いことのようにも思えるけど、 自分を危険から遠ざけて守るための感情、自己の身を守る防衛本能ですね。 だから、…

こどものころに遊んだ近所の公園

今週のお題「好きな公園」 こどものころ、保育園から小学高時代によく遊んだ近所の公園かな。 そこには、小さなほこらがあって、入り口には鳥居があった。 周りは田んぼ。 勢いあまって田んぼに落ちて泥だらけってことも何度もあったね~。 その公園は、近所…

「リベラルアーツ」という言葉が気になった

「リベラルアーツ」という言葉。 日本語に直すと「教養教育」「一般教養」となるらしい。 言葉の起源は、古代ギリシャ・ローマ時代の「自由七科(じゆうしちか)」にあるそうです。 自由七科とは、「文法学」「論理学」「修辞学」を含んだ3学と、「算術」「…

「無知の知」という言葉

「無知の知」 という言葉がなんとなく気になったので調べてみました。 この言葉は、古代ギリシャの哲学者ソクラテスの言葉です。 自分に知識がないことを自覚するということ。 「自分自身が無知であることを知っている人間は、自分自身が無知であることを知…

コミュニケーションが苦手です。

人前で話す。 いい人や人格者など、その人の周りに自然と人が集まる人、あなたの周りにいませんか? そんな人って、コミュニケーションがうまいんだなあと思います。 ボクは正反対。 コミュニケーションは、苦手というより、嫌です。 ボクのことを少し話しま…

春だし、なんか学んでみよう。

年度も変わり、心機一転! 春だし、何かやってみようと思ったので、 何かを学ぼう。学びを深めよう。 出張撮影フォトグラファーになる! と思い立った。 ところで、何かを身につけると聞くと、こんな言葉を思い出しませんか? 「勉強する」と「学ぶ」という…

知ったかぶりをしている自分に気づいた。

自分で自覚していなかったが、どうも「知ったかぶり」の癖があるようだ。 知人と雑談してるとき、 「ゲノム編集」のトマトなんかが小学校やら、市場に出てるんだって。 という話になった。 そのときボクが発した言葉。 ボク:「あ~。ゲノム編集ね。まずいよ…