人生を楽しく生きよう

心に響く言葉を見つけよう

欲しいものと必要なもの

「欲しいもの」と「必要なもの」の違いを意識したことありますか?

 

いままで「相手が欲しいものを届けるんだ」という考えがボクの中心にありました。

そうすれば文句も言われず良好な関係が気づけるんだ、と思い込んでいたからです。


でも、すぐに行き詰るんですよ。いつも。
相手との間隔のずれが大きくなって、いつの間にか疎遠になっちゃう。

 

ボクは「これが欲しいんだろうな」と思ったものを提供する。あげる。

でも、相手はそれじゃない、って感じて僕に対して不満を持つ。

そんな繰返しをしていたなあと思います。

 

そんなことを続けてきたので、友達もほぼゼロになっています。

 

知り合いはいますけど、休日に一緒にどこかへ遊びに行くとか
食事に行こうって気軽に誘える人がいません。

 

一人の時間も大切だけど、他の人とのコミュニケーションがなくなるのはさみしい。

 

そんなとき、知り合いから

「相手に必要なものを届けてる?」

と問われました。

 

「いや、欲しいと思っているであろうものを届けてる」

 

そうじゃなく、必要なものを届けないと。
関係は続かないよ。
初めは、それが欲しいんじゃない。と否定されるかもしれないけど。
時間がたつと、必要なものを届けた人は、ありがとうという気持ちが芽生えてくると思うよ。

 

魚が欲しい、という人には、魚の釣り方を教える。
そうすれば、魚を取り続けることができる。
魚を与えると、そこで終わってしまう。

 

なんにでも当てはまるわけではないと思うが、相手に必要なものは何か、ということを常に考えコミュニケーションをとることでボクの観察眼も成長するだろう。

 

欲しいものを届けず、必要なものを届けることで反発を食らうかもしれないが、後々その人のためになるんだ、という想いがあればやり抜くこともできるかもしれない。

 

考え方を変える、というきっかけになる出来事でした。