人生を楽しく生きよう

心に響く言葉を見つけよう

お酒の量を減らしていく方法

お酒の量を減らしたい。

長らくそんな思いを抱きながら、毎日お酒を飲んでいました。

 

ぽわっとした気持ちよさが欲しくて、日々のストレスを一瞬でも忘れるため、

アルコールで脳を麻痺させて、高揚感を味わっていたんです。

 

翌日は、頭痛、だるいなど不調でした。

午前中は思ったように能率が上がらず、仕事も進みません。

なので、イライラしてました。

 

体調を整えるため、万全の体調で仕事に臨むため、お酒を減らそうとしましたが

なかなか減らない。

 

何か良い方法はないか?と探していました。

 

びっくり情報がありました。厚生労働省の資料でした。

「過度の飲酒は、脳委縮が高い割合でみられ、認知症になる危険が高まる。」

「350mLのビールを1本とし、週7本以上の飲酒が過度の飲酒と定義されている。」

 

まずい。脳委縮で認知症

減らさねば。

 

そういえばなんか言われたことがあった。

あ、そうそう、あるセミナーで聞いたことを思い出した。

「低次元の喜び」と「高次元の喜び」という考え方。

と、お酒のイメージを変える方法。

 

まず、「低次元の喜び」と「高次元の喜び」について。

 

お酒を飲んだ時に感じる高揚感。・・・低次元の喜び

仕事を手伝い予定より早く終えることが出来て

「ありがとう。助かった。」と言ってもらえた時の満足感。・・・高次元の喜び

 

どっちを取るか?

迷わず、高次元の喜び

 

高次元の喜びを得るためには、低次元の喜びを我慢することが必要。

満足感は、高次元の喜びが高いことは明らか。

高次元の喜びために頑張ろう。

お酒を減らす!(月1くらい飲んでもいいかなと思う)

 

 もう一つ、お酒のイメージを変える方法。

 

「お酒を飲むと、脳が委縮する」

「お酒を飲むと、体がだるくなる」

など、お酒を飲むとどうなるか、これを紙に書いて

トイレや廊下の壁など、目につくところに貼っておく。

 

見るたびに、イメージが自分の中へ入っていき、

お酒を飲むことに対して、考えるようになる。ということ。

 

お酒→脳が解ける

お酒→時間泥棒

などのイメージを自分に植え付ける。

 

これで確実に、お酒を減らせる。

 

さあ、「高次元の喜びを得る」と「お酒のイメージを変える」を実践しよう。

 

 ********************************************************************

私は、あなたに起こった出来事の意味付けを変えるお手伝いをするための

スピリチュアルライフコーチセッションを提供しています。

そんなセッションのさわりを体験できる「ライフコーチ体験セッション」があります。

詳しくは、以下のリンクを「ポチッ」と押してください。

本来の自分を見つけに行こう