人生を楽しく生きよう

心に響く言葉を見つけよう

手帳のスタイルが決まった。

今週のお題「手帳」

手帳は仕事を始めてからずっと使っています。
主な使用目的は、

①スケジュール管理
②やることリスト管理
③備忘録

の3つですね。

 

手帳も何種類か試してみました。

100均、ほぼ日、日本能率協会、髙橋書店、モレスキンなどなど。
週間バーチカル、マンスリーブロック、週間レフト、1日1ページタイプなどなど。

途中、デジタルにも手を出し、アナログ+デジタルで運用したことも。

 

で、最終的にアナログに戻ってきました。

私にはデジタルは合わなかった。スマホだったせいもあるかもしれないけど。
なんせ、文字入力に時間がかかる。
文字が小さい。
月またぎの予定を俯瞰するのが面倒くさい。

常に携帯する、という目的を果たすのにはすごくいいんですけど、扱いにくかったんです。

 

手帳の使い方を紹介するサイトや本がたくさんあります。
なるほど、と思うこともたくさんありますが、続かないことがほとんどでした。
自分に合う、続けられるやり方が見つからなかった。。。。

手帳も手帳の使い方も、やってみて修正して、自分のスタイルを作り上げていくものだと、ようやく気付きました。

 

デジタルであろうがアナログであろうが、自分が使いやすいものが一番です。

毎年毎年、ふらふらして、ようやく落ちつきました。

今のスタイル。

スケジュール・・・システム手帳(バイブルサイズ 1か月リスト式)

やることリスト・・・デジタル(Google カレンダー)

備忘録・・・デジタル(Google ドライブ

 

私の結論です。

スケジュールは、アナログ手帳が一番。俯瞰しやすいことが決め手です。

今は、消せるボールペンもあるし。

書き損じも気になりませんよ。

 

皆さんも、試行錯誤して、自分に合ったスタイルを見つけてください。

一年の途中で、何度でも軌道修正できます。何度変えてもいいんです。

 

見つけよう、と前へ進むことが大切なんです。

停滞は、自分の成長を止めてしまいます。

失敗しても、そこから学ぶことはあります。

 

前へ進みましょう。